最初に言っておきます!
今日も画像は無いです<(_ _)>
今日は昨日も書きましたがドルショだったのですが
結局、会場に着いたのが終わりのほぼ30分前w
大分咳も収まって来ていたのですが
朝はちょっと頭が痛かったので少し様子を見てからと思って寝ていたら14時過ぎに(^_^;)
完全に具合いは改善されませんでしたが、少しでも見ておきたかったので
着くのが終わり際と分かりつつ向かいました(^_^)
浜松町には十数年ぶりに降りた気がしますw
虎の営業やってた頃や現場警備員やってた頃は頻繁に着てたんですがねぇ(´ー`)
結構、周り変わってますな〜
現場警備員してた頃の高層ビル群も完全に完成してますしねw
っと、産業貿易センターへ到着〜
もう着いたときには完全フリー状態でタダで入館です(*゚▽゚)ノ
一応、パンフレットの販売確認はしましたけどねw
そして、一番近い展示スペースで高坂さんが知り合いの方と要ると聞いていたので
取り敢えずそちらに向かう事に(*´▽`*)
もう終わり際って事もあり人が一杯でした。
背の高い人を探せば良いと思ってたのですが見つからない位に〜
中に入って見つかったと思ったら
高坂さんしゃがんでタテガミライオーに乗ったfigmaのライダーさん激写してましたよw
そりゃ見つからない訳だ(´▽`)
その後色々と話していたらすっかり会場見るの忘れてましたよorz
ちょっとボーッとしてたのもあり仕方が無いですな。
どんな感じかは見ては見たかったですがねw
ドルショ終わってからは秋葉に一旦出てジョナサンで
高坂さんに紹介して頂いたゾクゾクゾック中さんとBECさんと四人で色々とお話(*´ω`*)
ドールの先輩達のお話はとても勉強になりましたよ。
短い時間でしたが、凄い有意義な時間でした( ̄^ ̄)ゞ
取り敢えずやらないといけない事や
準備する物はまだまだ一杯必要なのは理解しましたw
美卯さんの為に色々作らないとだな!!
次はフルで参加したいものです( ̄▽ ̄)
現在こちらのブログは私sagakitの近況や愚痴などのぼやきを含めた全ての記事となっております。
ドール関係やフィギュア等創作活動のみの記事は美卯庵の方で書いていますのでこちらへ行って下さいです。
ドール関係やフィギュア等創作活動のみの記事は美卯庵の方で書いていますのでこちらへ行って下さいです。