まぁ、結論はマシンパワーの問題で解決( ̄∇ ̄)
メモリー256では今はちょっとねぇ
って事で昨日の続きですヾ(≧∇≦)

まずは笑って!ホイホイさん3種セットフェイス
笑フェイスですよ(^_^)
因みに3種セットの方は目はプリントで
こちらは動きません。

こっちは照れフェイスです(^_^)
目をくり抜いて基本フェイスの
目を付けるって言う手も有るかな。
まぁやらないですけどねw

3つ目最後のペロッとフェイスです(^_^)
ちょっと大きくポーズ取ってもらいましたw
いやぁ〜バランス取るの大変でした(^_^;)

コトブキヤのホイホイさんと比べて見ました。
地震でまだメンテナンスして居なかったので
寄せ集めホイホイさんの方で比較w
こうやって見ると殆ど大きさは変わらないですね(^_^)

自分でクレイドルへ行って充電です。

ライトも点灯したりします。
ホイホイさんの重さで点灯する仕組みで
スイッチで点灯しない様にも出来ます。

三種類の武装はこの様にしまう事も出来ます。
両サイドと後ろ計三カ所に差す場所が有るので
好きな場所に付け替える事も可能です(^_^)
この辺は他の武装セットをそれぞれ付けられる様になってるのかも?
魂Webでまた新しい武装の開発も始まったみたいですしね(^_^)
これからの超合金ホイホイさんシリーズが楽しみですヾ(≧∇≦)
タグ:超ホイホイさん