え〜、天気予報通りに凄い風でしたよw
こう言う日に限って予報が当たる罠_(:3ゝ∠)_

風が強いので人少ないのかなぁ〜って感じ?( ̄∇ ̄)
まぁ、朝一だしねw
そして、例の如く画像多いので折り畳みます。





当然ながらチューリップが一杯ですヾ(≧∇≦)
しかし、桜もそうでしたが今年は全体的に花の開花が非常に早い。

既に枯れてる花壇がちらほら(^_^;)
今週末には結構な量が枯れそうだったのでこの風の中強行したのです。

こちら風車をメインに撮影〜
距離が近かったので広角でも上が写らなかったので縦撮りですw

因みに、チューリップだけでは無く菜の花も結構咲いてました(´▽`)




こちらは風車の有る広場以外に有る
掘り起こし販売可能なチューリップが沢山植えてある奥の畑です(´ω`)
なんて言うか、両方合わせると広い広いw
そして、多彩なチューリップ一杯ですよヾ(≧∇≦)
一見チューリップに見えないモノまでね。

しかし、風が強い強い(ノД`)
幟が凄いたなびいてましたよ。
覚悟はしてましたが結構な強風です(;¬_¬)
でも、折角来たのですから早速撮影の準備です( ̄^ ̄)ゞ

美「早速頑張るのだぁ〜♪」
美卯さんはこの強風の中も絶好調の様ですw

美「これは何の花なのです?」
形が違うけどこの辺に在るのは殆どチューリップですよ(´ω`)
美「にゃんと!こんなに一杯種類有ったのですか!」

美「これもチューリップの花なので・・・」
いや、これは散った後だからねw

美「ご主人〜こっちなのだ〜♪」
美卯さん結構テンション高いですなw
これだけの花畑は初めてなので仕方が無いですかね(*´ω`*)

美「と〜ば〜さ〜れ〜る〜♪」
強風を楽しんでますなぁ〜w
撮る方は相当大変なんですがね( ̄∇ ̄)

何を登っているのかな?
美「そこにチューリップが在るから?」
因みに風車前に在るチューリップの山で一杯に成ってたのですが
着いて直ぐに半分位回収されてちゃんと山の状態では撮影出来なかった(´ー`)
場所を奥の畑へ移動して撮影〜

美「ギザギザ〜」
本当にチューリップに見えないですなぁ(´▽`)
まぁ、もっと凄いのもありますからねぇw

ちょっと休憩です(^_^)
椅子に座って休憩してたのですが、椅子が写って無かったw

この辺からソフトフィルターを付けて撮影してみました。


今度は大人しくして居ますな(*´▽`*)
流石に疲れて来たのかもしれませんね。

美「では、まった明日〜♪」
って、勝手にまとめちゃダメw
でも流石にこれ以上は多過ぎなので今日はここまでです( ̄∇ ̄)
今回の撮影で一番ビックリしたのが、ギリギリに作ったこの帽子。
今日は本当に強風で酷かったのですが、一度も飛ばされなかったw
頭にピッチリでも無いし、ピンなどでも留めて居ない状態だったのに( ̄。 ̄;)
裏地に使った布が良かったのかなぁ
取り敢えず、今日は凄い風でしたがそれなりに楽しめたので良かったですヾ(≧∇≦)
タグ:美卯さん チューリップフェスタ
【佐倉の最新記事】
佐倉まで来られていたんですか!
僕の地元のかなり近くです
チューリップフェスタはもう何年も行っていませんが
凄い種類のチューリップがあるのですね
チューリップとドールの組み合わせは非常にメルヘンな感じです
関係なんですが佐倉ってシンケンジャーに出てきた武家屋敷も
あるんですよね