現在こちらのブログは私sagakitの近況や愚痴などのぼやきを含めた全ての記事となっております。
ドール関係やフィギュア等創作活動のみの記事は美卯庵の方で書いていますのでこちらへ行って下さいです。

2011年06月07日

久々のPSPo2i三昧(⌒▽⌒)

今日のお休みはPSPo2iをやっておりました( ̄∇ ̄)

マキシマムアタック∞ですが
ほぼレベル上げの為にやっておりますよ(^_^)
なのでチケットは余り関係なくやっております。
まぁクリア出来ない時もあるんでねw

レベル低いのとフォニュ子さんなので
気を抜くとボスの一撃で落ちますのでヾ(≧∇≦)
まぁヘブンパニッシャー位は欲しいんですよね。
でもまだチケットはガーディアンが20枚
気長に行きますかね。

っと言う事でPSO繋がりです。

11_06_07.jpg
キャス子マオさんですヾ(≧∇≦)
適当合成なので突っ込みは無しでw
ものの五分位の作業なのでね。

明日は徳丸の朝番です。
朝6時起きなのであまり遅くまでは出来ないので
ヘブンパニッシャーは明日かな(^_^;)
posted by sagakit at 20:26| Comment(0) | ゲーム

2011年06月05日

マ〜ックス∞〜( ´ ▽ ` )ノ

今日も暑かった(^_^;)
まぁこれからもっと暑くなるから覚悟は必要かな。

そして、やっとの事でプレイステーションネットワークの
パスワード変更が可能になりましたよヾ(≧∇≦)
私はPS3で変更出来たのですが相方の方がねぇ
一人でやってもアレなので待ってたんですよ(^_^)
最悪1ヶ月位は覚悟してたんですがね。

今日午後にふとサイトを見てみると
パスワード変更だけは4日に出来るようになった様子
取り敢えずやって見たら出来ましたよヾ(≧∇≦)

やっとマキシマムアタック∞が出来るようになりました。
早速やってみるとこれが結構サクサクできる(^_^)
まぁボスで一撃死とかしますがw
それはレベルが低いキャラでやってるので仕方がない。

短期間で目標数の以上行くのが納得でしたw
こりゃぁ来週の目標数は跳ね上がりそうですな( ̄∇ ̄)

何とかラピ姉のパトカは一枚ゲット出来たので良しとしよう。
でも他のキャラにも持たせたいから
人数分かぁ〜( ̄。 ̄;)
まぁまだ日にちは有るからボチボチやるかな。

今日の画像はこちら

11_06_05.jpg
密かにサンクスの通販でお迎えしていたお二人です(^_^)

ねんどろのストレングが気になっていて
でも買うなら他の二人も欲しいよねぇ〜

何て思いどうしようか悩んでいた時に
サンクスでの通販に限定100づつで有ったので思わずゲットw

ついでにカレーもポチって来ましたよ。
この表情がほんとたまらんのですよヾ(≧∇≦)
カレーの方はお届けが8月以降と期間が空きますが
これから楽しみに待っておりますよ(^_^)
posted by sagakit at 21:02| Comment(0) | ゲーム

2011年04月24日

インフィニティグランプリ決勝大会o(^▽^)o

行って参りましたインフィニティグランプリ〜ヾ(≧∇≦)
結局、第79回ワンダーランド ・マーケットはスルーw
まぁ体調が完全じゃ無いってのが有りますからね(^_^;)
しかし、これが大当たり!
もぅ、滅茶苦茶燃えるし面白かったイベントでしたヾ(≧∇≦)

早速、今回は10時頃にアキバスクエアに到着。
整理番号は325番でした(^_^)
開場予定が11時と思っていたので1時間前に来たのですが

11_04_24_01.jpg
結構人が来ている模様(^_^;)
まぁ今回は物販が10時半からって事だったので
それも含めて人の集まりが早かったのかも?


今回は長いので続きはこちら
posted by sagakit at 23:45| Comment(0) | ゲーム

2011年02月24日

発売しました〜^^ノ

どうも〜
首を寝違えた私ですw

普段あまり首を動かしている意識は無いのですが
今日はレジ打ちしていて以外に動かしている事が判明w^^
首が頻りに痛い状態^^;
大分良くはなりましたが未だに少し痛い状態です。
明後日には熱海旅行なのでそれまでには治って欲しい所ですな^^

っと関係ない話は良いとしてw
とうとう発売しましたよインフィニッティ〜〜
私はバイト先で予約したので夜中に取りに行ったのですが
生憎、今日は仕事の為あまり出来ませんでした^^;
しかし、今回は即行でシナリオクリアでは無くまずはLv上げに勤しむ事にしました。
っとは言え、ナギサのパトカが欲しかったので少しストミを攻略^^
初っ端にパトカ交換はするのですが、直ぐには呼べない状態で
結局、呼べるようになったのは二章が終わってからでした^^;
ついでにヒューガのももらいましたよ。
何故にナギサのパトカが欲しいかと言うとやはりあの武器は欲しいですからねw
S武器貰えるかもだし^^

そして、他にもトレーニングミッションコンプでバスクさんのパトカもゲット〜
これでLv上げに専念出来ますなw
取り敢えずの目標は200を四人かなぁ〜
まぁ、途中ストミを挟みながらボチボチやる予定でし^^
二章までの感想としてはギャグが一段と多くなってると言うか
ナギサの天然&常識知らずが凄い事にw
暗いのが嫌いな私としては凄い面白くて大好きです。

明日はお休みなのでインフィニティ三昧だっぜぃ!!
っと行きたい所なのですが、
明後日の旅行の準備が全然出来ていない為無理そうかな(特に神姫関係がw)
そして今日はSSです^^

20110224212016.jpg
新しくゲットしたパトカの仲間を撮影^^
えっ?ヒューガくんは?って
取り敢えず今回はスルーですw
そんなヒューガ君へ

20110224211950.jpg
済まなかった!!w
ちなみにナギサはモーションが男と女が混ざっている状態です。
喜ぶが男バージョンだったり幾つかが有りますw
中にはモーションすらしてくれないのも有ったりで
泣くなんかはしてくれません。
やはり似合わないからとかなんでしょうか
でもキスはすると言うw
posted by sagakit at 21:59| Comment(0) | ゲーム

2011年02月23日

明日は発売日〜〜

とうとう明日は発売日ですよ!!

っと言いつつイカちゃんに侵略されている私の耳にとある一報が!!
第二期の話がチラチラ出てきていましたが、
公式ファンサイトで正式に発表されましたよ^^
そして、ファンがとある会社にメールを送った事からコラボの検討をされていた某社が
とうとうコラボを決定しましたよ!!

http://www.ika-musume.com/news.html#N110224A

カットよっちゃん酢漬けイカさんとのコラボw
しかも東京・名古屋・大阪版の三種類ですよ。
そして他のコラボで気になるものが・・・・

「イカ娘×Ferrari」夢のタッグでスーパーGTを侵略開始!

最近、レーシングカーとのコラボが多いのは置いといてw
色々な所でコラボしそうでこれからが気になるところですね^^
後は放送時期と時間帯かな。

っと話を元に戻しますがw
インフィニティですが電プレに転生について載っていたのですが
ボーナスポイントが極端に違うのに驚きでした^^;
Lv50で5P、100で60P、150で241P、200で600P・・・・・・
150と200では359も差があるのね^^;
まぁ必要経験値で言えば3倍近くなので無難と言えば無難なのかなぁ〜
取り敢えず転生するとアビリティポイントの上限が増えるのでどうしようか悩む所ですなぁ^^;
タイプポイントの上限も上がるので取り敢えず転生しようかなぁ
でもどうしようかなぁ><

などと言っている間にもうこんな時間^^;
今日は色々と有ったので更新が遅れてしまいました。
しかし、撮影はしましたよ^^

11_02_23.jpg
今日は結構良い天気で日向ぼっこ日和だったので
マオさん達も日向ぼっこ^^
例の如くベンチは割箸とアイスの棒で作成w
posted by sagakit at 23:56| Comment(0) | ゲーム

2011年02月22日

今日はな〜んの日〜♪( ´▽`)

今日は2月22日です!
そう、今日は何と言っても猫の日ですw
考えてみれば、昨日の画像は今日使うべきだったかw

インフィニティのマオさんですが
やっとこ昨日にLv100まで行きましたよ(^_^)
今度はニュマ子さんを上げて置きたい所ですがあと2日・・・・・
無理ですなw
まぁ後は製品版で頑張りますかねヽ(^o^)丿

画像ですが久々にインフィニティからのSS

20110222175150.jpg
一応、猫だらけにしてみましたw
発売まで残すところあと2日です。
第二章の内容等もちょろっと雑誌などにも出てましたが
相変わらずギャグも入っており期待大ですなぁヾ(≧∇≦)
posted by sagakit at 18:43| Comment(0) | ゲーム

2011年02月19日

名古屋でコラボ(^_^)

流石に6時起きは眠いですなぁ( ̄∇ ̄)
8時間の立ち仕事は年々厳しくなって来ております。
特に腰がねw
来月あたり休みを増やそうと思っていたのですが、
どうやら無理そうなヤカンw
メインのお店で一人手術で来月の中旬あたりまでお休みで
徳丸では店長が手術で初旬にお休み(^_^;)
どちらも穴を埋めなくてはならなそうw
まぁ近況はこの辺で

今日はインフィニティのお話ですヾ(≧∇≦)
今日は酒井Pの地元、名古屋での感謝祭だったそうですが
また、コラボが発表されたそうです。
先週の大阪ではとある魔術とのコラボ発表でしたが
今回は前回コラボしたタイトルで
フェイトとの再コラボになるらしい。
そして、そのキャラクターと言うと、
凛ともう一人はギルガメッシュだそうです。
前回のコラボの時にギルガメッシュの鎧を欲しがっていた相方が聞いたら何と言うかな( ̄∇ ̄)
(現在は秋葉に行っておりますw)
武器とかは何が来るんだろ?

最近、ブログなどでT隊長が□ボタンの使い方で色々言っていたので
思わず押しながらアイテム欄をスクロールさせると
1ページずつ移動するではないですかw
今までイライラしてアイテム出してたのが凄い楽になりましたよ。
なんで今まで気付かなかったのか
って言うか前にどこかで聞いていた様な・・・・
まぁ、過去は振り返らないじぇぃ〜(≧Д≦)

何時もの画像ですが今回はこちら

11_02_19.jpg
前に言っておりました旅行様にと買ったツールボックスです。
時間があまり取れていないので大した加工は出来てませんが
スポンジをくり貫いて黒い布を敷いてみました。
マオさんも興味津々ですかね。

もう来週ですのでもう少し加工したいかな(^_^)
posted by sagakit at 19:38| Comment(0) | ゲーム

2011年02月05日

感謝感謝の感謝祭w

本日は行って参りましたファン感謝祭^^

IMG_0008.jpg
入場したばかりだったのでステージはスカスカですが

IMG_0003.jpg
物販スペースは長蛇の列ですねw
まぁ私もこの為に行ったと言っても過言ではないのですっけどねw
続いてこちら

IMG_0002.jpg
IMG_0015.jpg
はい、ケンタッキー・グラール出張店
こちらも長蛇の列ですが、レジが二ヶ所しか無かったらしくその為に列の進みが遅かった様です^^

時間的にはそろそろステージが始まる時間が迫ってきている状態でしたが

IMG_0011.jpg
入場口は結構列が出来ていました。

そしてステージの始まりですが
posted by sagakit at 23:58| Comment(1) | ゲーム

2011年02月04日

明日は感謝祭

インフィニティの発売を今月末に控え、明日は横浜で感謝祭です^^
もちろん行きますとも^^
特に公式同人誌?は是非欲しい処です。
それ以外にステージ等もある様ですが目的はただ一点w
まぁ三木さんとか来るなら別ですが、ほぼ何時もと同じメンバーですしね^^

っと言う事でインフィニティ関連で今日の内容はこの間配信されましたミッションの感想。

難易度的には結構簡単な感じでしたが敵の状態異常がちょっと厄介かなって感じ
そこの対処していると非常に簡単^^
これビーストだと更に楽な様な気がします。
内容的にはラッピーバラルがかわいいって事ですなw
ちなみにラピ姐は出ていない感じですね。(ラピ吉は出てましたがねw)
そして最後のラピー達が良い感じ^^

20110203010754.jpg
20110203010938.jpg
壮観ですなぁ〜w
一匹でルームグッズとして欲しいところですな^^

20110203011024.jpg
何気にカロリーメイトを推しているバスクさんが笑えたですw

さて明日は朝が早いのでこの辺で〜
まぁすぐに寝る訳じゃないですけどw^^
posted by sagakit at 22:34| Comment(0) | ゲーム

2011年01月25日

姿を見ずして完売w

今日はとある食玩が来ているはずの日だったのですが・・・・
まぁ、欲しかった訳ではなく姿ぐらいは見ておこうかと思ったのですが完売w
1カートン限定だったって言うのも有りますが、昨日の夜中に来たんですけどねぇ
何かと申しますと、分かった人はいるかもですが、
OOOメダルの食玩の第二弾ですね( ̄∇ ̄)
ほんと凄い人気ですなぁ
スカスカなメダルなのにねw

なんて事は良いとして、
昨日は結局、眠かったのでインフィニティはせずにお休み(o゚▽゚)o
まぁ、そんな気はしていましたともw
しかし、そろそろ画像が尽きてきてしまったので
ネタ発掘の為にカーネルおじさんと握手しに向かいましたよw
T隊長がブログでネタばれした通りマルチモードの「蒼海の巨殻獣」で待っていると言う事だったので
早速、出発〜ヾ(≧∇≦)
数十周すれば出るって事なので気長に行く事に〜

・・・・・・・

20110125192236.jpg
・・・・・あれ?
一発かよw!!

20110125191949.jpg
さっそくご対面
なにやら私は美味しいフライドチキンを見抜く目を持っているらしいですw

20110125192353.jpg
ちゃんと今度はパートナーカードゲットしましたよぉw
posted by sagakit at 20:13| Comment(0) | ゲーム